|
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
Last updated at: |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
Home > Researches(J) > Coordination(J) |
![]() |
||||||||||||
|
|||||||||||||
近年,電力自由化による新規発電事業者の増加や自然エネルギーの利用により,配電系統に分散電源が連系されることが多くなっている。特に風力発電等の自然エネルギー電源が連系された場合,逆潮流が発生し,特定フィーダーにおける電圧上昇や過渡的な電圧変動が生ずる。このような電圧変動は応答時間の遅い従来の変圧器タップ機器(SVR)のみでは対応できず,応答時間の速い静止型無効電力補償装置(SVC)や自動電圧調整器(AVR)による制御が考えられている。しかし,従来型高速制御器はSVRが制御すべき緩やかな電圧変動をも補償してしまい,SVRとの協調が難しい。
|
|||||||||||||
|